top of page
寮 外観_edited.jpg

​入館生募集要項

入館生募集要項

募集要項書類

※このホームページの募集要項が最新ですのでスクロールして下記の内容を必ずご確認願います。

​※推薦入学等で入学が決定している方は、事務局まで入寮時期等をご相談ください。

入寮審査、面接にあたって下記3点の資料をダウンロード・記入してご送付ください。

応募資格

●岐阜県出身者であって、東京及び近県の4年生(6年生も含む)の大学・大学院に入学を予定している方

(推薦入学決定者は、入学許可証のコピーを添付してください。)及び、現在1年生以上で在校生の方

 

●岐阜県外在住であっても岐阜県に縁がある方

(祖父母等が県内在住や父母が岐阜県学生会館出身者など)

​●心身共に健康で、団体生活に適応性のある方

​入寮説明会日程

今年度は、岐阜と多治見のみの開催となります。
 
最終完成版ポスター.png

​寮費

寮  費  : ¥61,000/月 (食費・光熱費・水道費・管理費全て含む)

     (内訳)

    室料・・・・・・・・・・・・19,000円(税込)

    食費・・・・・・・・・・・・22,000円(税込)

    光熱費・水道費・管理費・・・20,000円(税込)

入寮金 200,000円

寮費

募集人数

男子 : 15名程度 / 女子 : 15名程度

2025年7/1更新時の情報になります。​詳しくはお気軽にお問い合わせください。

選考方法

濃飛会より構成された入寮選考委員会のメンバーにより 書類選考を行います。

面接日に会場で作文を書いていただきます。

​決定のご連絡は面接日の翌々日午後5時までにお電話でご連絡いたします。

​令和7年12月21日(日)
研修室1
10:30~16:00まで
​令和8年  1月25日(日)
研修室1
10:30~16:00まで
​令和8年  3月15日(日)
会 議 室
10:30~16:00まで

◆第一回◆

じゅうろくプラザ(岐阜会場)      

​                   

◆第二回◆

​じゅうろくプラザ(岐阜会場)      

​                   

◆第三回◆

​岐阜県学生会館 (東京会場)      

​                   

       

今年度は3回に分けて面接会を行います。

​都合が合わない方はご連絡ください。

面接日時
面接当日にご提出いただくため、
​事前に下記テーマの作文をご準備ください。

      ◇ テーマ ◇
   『その大学を選んだ理由』
   『 将来何になりたいか 』

​400字の原稿用紙1枚に記入をお願いします。

 
わからないこと、相談したいこと、面接日の調整については下記にご連絡ください。

応募書類

(1) 入寮願書(所定様式)・・・1部

(2) 身上調書(所定様式)・・・1部

(3) 写真1枚 (3×4㎝、半身脱帽で身上調書にに貼ること)

◆応募をされる方は、面接日の3日前までにレターパックライト

 で送付してください。​

◆面接当日に下記の内容で作文をご提出ください。

現在在学中で、1年生・2年生の方でも大丈夫です。

願書提出先/入館要項請求先

〒192-0904

 東京都八王子市子安町2-5-8

 公益財団法人濃飛会 岐阜県学生会館

TEL 042-646-6561 FAX 042-646-6562

お電話でのお問い合わせは、

職員が在中している

平日9時~18時・土曜日9時~13時

の間にお願いいたします。

岐阜県 清流の国づくり政策課 企画調整係にも入館要項を用意してあります。

bottom of page